最近スマートウォッチを着けている人が多いと思いませんか?
私はずっとスマートウォッチがかっこよくて気になっていました。
でもスマートウォッチってどういう風に使うのかわからずに、購入するのをためらっていました。
ですが、最近私は運動を始めたので試しに安いスマートウォッチを買ってみることにしました!
実際に使ってみてわかったのは、『スマートウォッチのメリットとデメリット』があるということです。
この記事では、スマートウォッチを実際に購入し、使ってみて感じたメリットやデメリットを紹介します。
スマートウォッチが気になっていたり購入を考えている人は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
初めてのスマートウォッチを買ってみた
スマートウォッチとは、時間の確認はもちろんのこと、健康管理やメッセージの確認ができる電子機器になります。
ちなみに私が実際に購入したのがこちらのスマートウォッチです↓
初めてスマートウォッチを買うので、試しに安いスマートウォッチを試してみました。
スマートウォッチはスマホのアプリと連動することで、たくさんの機能を使うことができます。
私が購入したスマートウォッチはアプリと連動して使うと、
・日時や時間
・歩数や距離、歩行時間にカロリー
・心拍数の記録や血圧記録に血中酸素記録、体温記録
・睡眠記録
・電話やLINEなどの着信通知
・タイマーやアラーム
・長座注意
・腕上げ点灯
の機能を使うことが可能。
日頃時間を気にしている人や運動している人、連絡通知を知りたいという人は持っていて便利な電子機器になります。
腕時計サイズなのに、タッチパネル式でさらにアプリと連動していろんな機能が使えるなんてとても便利なアイテムですよね。
実際にスマートウォッチを購入して使ってみて、メリットやデメリットがわかったので今から紹介していきます。
スマートウォッチのメリット
実際にスマートウォッチを使ってみると、便利でメリットがあることがわかりました。
スマートウォッチの購入を考えている人は、ぜひ参考にしてくださると嬉しいです。
スマートウォッチのメリット① 『歩数(運動記録)が確認できる』
スマートウォッチを購入する人は、運動をしている人が多いのではないでしょうか?
私が購入したスマートウォッチは、運動別に運動した記録を教えてくれます。
歩数や運動時間はもちろん、消費カロリーも知ることが可能。
私は特に嬉しい機能と感じたのが『目標歩数を設定できる』ということです。
しかも目標歩数を達成するとスマートウォッチが教えてくれます。
ちなみに私は、最近運動としてウォーキングを始めました。
目標歩数を設定することで、積極的に歩くことを意識することができます。
例えば、ウォーキングや仕事帰りにいつもと違う道で遠回りして帰るとか、エスカレーターなどは使わないで階段を使うとか。
自然と体を動かすことになるので、運動不足解消やストレス解消にも繋がります。
目標がハッキリと数字で表すことができるので、運動のやる気を出すこともできます。
健康管理がしっかりとできるのというのが、スマートウォッチの嬉しいメリットの1つです。
スマートウォッチのメリット② 『連絡通知がすぐわかる』
LINEや電話などの連絡があると、スマートウォッチが教えてくれます。
私のスマートウォッチは振動で教えてくれるので、すぐ知ることができます。
なので「連絡が来てるかも?」とスマホで確認する動作をしなくて済むので、無駄な動きをしなくて済むのが嬉しいポイント。
さらにアプリでどの連絡を通知するかを自分で選択することができます。
連絡通知を自分で選べるとすごく便利ですよね。
連絡通知を見逃すことがないので、仕事やプライベートの重要な連絡をしっかりとすぐに確認することができます。
スマートウォッチのメリット③ 『音楽再生などが楽チン』
スマホに音楽を入れてイヤホンで聞いている人を多く見かけますが、スマートウォッチはなんと音楽再生などを操作することができます。
特にスマホにコードのイヤホンを接続して使っていると、いちいちスマホを取り出して音楽をスキップしたりと操作をしなくていけません。
ですが、スマートウォッチを使うと手軽に音楽再生などの操作をすることができます。
無駄な動きをしなくて済むので、すごく便利な機能になります。
スマートウォッチのメリット④ 『安い値段で手に入るものもある』
シンプルなスマートウォッチだと安い値段で購入することができます。
スマートウォッチを試しに使ってみたい人や運動する時だけ使いたい人などは、高額なスマートウォッチを購入するのに抵抗があると思います。
ですが、意外にも探してみると手頃な値段で販売されているスマートウォッチもあります。
ちなみに私が購入したスマートウォッチは3000円以内で購入することができました。
なので、試しに使ってみたい人は安いスマートウォッチを購入して、自分に合って便利なのかを低価格で試すことができます。
スマートウォッチのデメリット
スマートウォッチを実際に使ってるとデメリットも感じます。
もちろんメリットもあって便利な機能もありますが、デメリットもあります。
では、私が感じたデメリットを紹介していきます。
スマートウォッチのデメリット① 『充電が気になる(充電中は使用できない)』
スマートウォッチは電子機器なので、充電が必要になります。
長時間使っていると充電が気になってきます。
充電中だと当たり前ですが、スマートウォッチを使うことができません。
なので、絶対使いたい時のために充電のタイミングを考えなければならないのが少し面倒です。
スマートウォッチのデメリット② 『長時間着けていると腕がかぶれてくる』
これは私の体質なのかもしれませんが、長時間着けていて運動をして汗をかくと着けていた部分がかぶれてしまいます。
ベルトを交換できたりするスマートウォッチなら改善策もあるかもしれませんが、安いスマートウォッチだとベルトの交換などはできません。
なので、長時間着ける時は肌がかぶれないように気をつける必要があります。
肌のかぶれに関しては個人差があるので、実際に着けてみないとわかりませんが、私の場合は長時間着けていると肌がかぶれてしまいました。
もしスマートウォッチの購入を考えている人は、ベルトの素材や交換ができるのかをチェックしてみるといいかもしれません。
スマートウォッチのデメリット③ 『体温記録が合っていない気がする』
今のこのご時世、体温を測る回数が増えてきています。
スマートウォッチの機能の1つとして体温を測ってくれる機能があるのですが、その機能が本当の体温なのか不安に感じることがあります。
理由は体温を測ると体温は低すぎるからです。
私の場合は平熱が36.4℃ぐらいなのですが、計測すると35.8℃とかになっています。
なので、スマートウォッチの体温記録の信憑性は少し低いかもしれません。
体温を測る時はちゃんとした体温計で測るのをおすすめします。
スマートウォッチのまとめ
今回は初めて購入したスマートウォッチのメリットやデメリットを紹介しました。
メリット
・歩数(運動記録)が確認できる
・連絡通知がすぐわかる
・音楽再生などが楽チン
・安い値段で手に入るものもある
デメリット
・充電が気になる(充電中は使用できない)
・長時間着けていると腕がかぶれてくる
・体温記録が合っていない気がする
紹介したメリットとデメリットは、実際に私が初めてスマートウォッチを使ってみて感じたものです。
もし、スマートウォッチの購入を考えている人の参考になれば嬉しいです。
コメント
[…] […]